kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第738回 2023.3/26

古文研究法115-1 花月草紙より:老いぼれたる者こそ、いといたうあさましけれ。顔の色も黒味(くろみ)もてゆくに、天雲のむらむら見ゆるやうなるものさへ見へて、ささ波の皺(しわ)寄り来るに、腰もうちかがめて膝舐(な)むる様(さま)し、しわぶきがちに涙おしのごひつつ老舌いだて、声もわななきつつ耳はかの時知らぬ蝉の声にて、物の音(ね)うとうとしくおのが耳に入らねば人も聞かじとや、いと声高(こわだか)ののしり、物食ふにも目うちしぼめて、顔は大地震(なゐ)ふるやうにうち動かし、果ては洟(はな)をさへうちかみつつゐるぞ、あさましき。

耄碌(もうろく)した者は何ともはや言語道断だ。顔の色も黒ずんでいく上、雲がまだらに見えるようなシミまで現れ、小波のような皺が寄って来るのに加えて、腰をかがめて膝を舐めそうな姿勢となり、いつも咳払いをして涙をぬぐってばかりで、回らぬ舌でものを言い声も震えながら耳はあの「いつも鳴いてばかりの蝉の声」みたいな具合で、物の音もよく聞き取れず自分の耳に入らないから他人も聞こえまいとでも言うのか、ひどく大声でどなり、ものを食べるにしても目をショボショボさせて、顔の筋肉を大地震で揺れるように動かし、挙句に洟をかんでいるのが、興ざめだ。

N君:年寄に対する悪口を書いていることは僕にも分かります。最初と最後に出てきた形容詞「あさまし」は重要単語で「驚きあきれる」が基本の意味ですが、派生して「言語道断」「興ざめ」と訳されています。いづれにしても negative な意味です。「老舌出だして」の「し」が音便形「い」になっています。「時知らぬ蝉の声」というのは「時間にお構いなし」という意味なので、ここでは「いつも鳴いてばかり」と訳しています。「うとうとし」は「疎疎し」で元来は「よそよそしい」の意ですが、ここでは「物音が疎疎しい」つまり「聞き取れない」の意味です。「おのが耳に入らねば人も聞かじとや」は典型的な挿入句でフレーズ末尾の「とや」を見落とさないようにしなければなりません。動詞「ののしる」も重要語で「大きな声を出して騒ぐ」の意であって、現代語の意味とは異なります。

I don't know what to say about the outrageous behavior of aged people in their dotage.  In addition to gray blemishes like clouds on their blakish countenance, their faces are deeply lined as if a breeze rippled the surface of the lake.  They bend forward as if they were licking their own knee joints.  They are always coughing, wiping tears, speaking awkwardly in a trembling voice.  Their ears are always ringing as if a ciceda were chirping.  So they cannot hear well.  They shout loudly perhaps because they suppose others cannot hear well like them.  When they eat, they blink their eyes as if facial muscles were swinging with a major earthquake.  Furthermore, they blow their noses in the middle of a meal.  I am indeed disappointed at the scene.

S先生:多数の項目をスッキリとまとめて上手に作文できました。全体的に活き活きした表現が多くて大笑いしてしまいました。特に第5~6文の Their ears are always ringing as if a cicada were chirping.  So they cannot hear well.  は出色の出来です。さて、褒めたあとは小言の時間。第2文後半の their faces are deeply lined as if ~ ですが、lined がちょっと違うと思います。lined を使うと「型どられていて」のような感覚になってしまいます。ここは「皺が波打っている」感じを出すために wrinkled を使いましょう。第5文の ciceca はスペルミスで cicada が正解です。発音は[e:]ではなくて[ei]なので気を付けましょう。第10文の I am indeed disappointed at the scene. は別に間違いではありませんが、the scene がちょっと弱いので、ここを these ways of theirs くらいに変えるとグッとよくなります。結びの一文で、老人の悪行を一気にまとめ上げる、という感じになりますね。

What shall I say about the selfish ways of the aged in their dotage ?  Besides a dark complexion, they have speckled spots like clouds and wrinkles like wripples on their face.  They bend low as if they were licking their knees.  They always clear their throat, wipe their tears and speak inarticulately in a trembling voice.  They are almost deaf like chirping cicadas.  They shout loudly, supposing that others have poor hearing the same as they have.  When they have a meal, they blink their eyes and shake the muscles of their face as if shaken by a strong earthquake.  How nauseating they are !

N君:inarticurate「発音不明瞭で聞き取れない」、nausea「嘔気」→ nauseate「吐き気を催させる」→ nauseating「吐き気を催しそうで、大嫌いで」。