kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第706回 2023.2/21

古文研究法99 源氏物語若紫上より:皇子(みこ)たちは春宮(とうぐう)をおき奉りて、女宮たちなむ四所おはしましける。その中に藤壺と聞こえしは、先帝の源にぞおはしましける、まだと聞こえさせし時、参り給ひて、高き位にも定まり給ふべかりし人、とりたてたる御後見もおはせず、母方もその筋となく、ものはかなき更衣腹にてものし給ひければ、御交(まじ)らひのほども心細げにて、太后尚侍(ないしのかみ)を参らせ奉り給ひて、傍(かたはら)に並ぶ人無くもてなし聞こえなどせしほどに、気押(けお)されて、帝(みかど)も御心のうちに、いとほしきものには思ひ聞こえさせ給ひながら、(お)りゐさせ給ひにしかば、(かひ)なく口惜しくて、世の中を恨みたるやうにて亡(う)せ給ひにし、その御腹の女三の宮を、あまたの御なかに、すぐれて愛(かな)しきものに思ひかしづき聞こえ給ふ。

帝のお子様方は皇太子殿下を別にして皇女が4人おいでになった。その皇女の中で、藤壺という名の方 ー 先帝の皇子で源の名をもらって臣籍に降下した光源氏様の娘で、この方は帝がまだ皇太子でおられた時に、入内して皇后にもおなりになるはずだった御方なのだが、この方にはこれといって頼りになるバックもなく、この方の母方のほうもこの方が皇后となるほどの家格がない更衣程度の家柄だったので、交際の具合も心細そうで、皇太后自分の娘を尚侍に取り立ててそばに並ぶ者のないくらいに羽振りよく引き立てたものだから、この方は圧倒されてしまい、帝も心の中ではこの方のことを可愛らしい人だと思いながらも譲位なさってしまったので、この方は皇后に昇格するなどということもなく、つまらない結果となって、世の中を恨むような具合になったままお亡くなりになった方 ー この藤壺という方に生まれた第3皇女を、帝はたくさんあるお子たちの中でも特にお気に入りで、大切にお育てなさる。

N君:これは恐ろしい文です。結局この文は「帝は藤壺との間に生まれた第3皇女=女三の宮 を特に可愛がった」という簡潔な内容なのですが、藤壺という女性に対する長々しい説明【~】が文の途中に挟み込まれている、という構造になっているのです。これを「はさみこみ」と呼んでおり、英語で言えば「関係代名詞の非制限用法」みたいなものです。ただしこの文では、その挟み込みが異様に長くて手に負えません。その上、古文では定番の「書かれないまま主語が移り変わる」という現象がバンバン起きているので、解釈が困難です。はっきり言ってこの文を正しく解釈することは今の僕には全く無理なので、今回は鑑賞にとどめさせて頂きます。「春宮」「坊」は「皇太子」の意で、英語では Crown Prince です。「参り給ひて」が大問題です。「参る」というのは基本的に「卑所から貴所へ移る」の意なので、ここでは「入内(じゅだい)なさって」くらいの意味。ちなみに「参る」の反対が「まかる」になります。「高き位にも定まり給ふべかりし人の」の「の」は逆接で、「皇后にもなってしかるべき人だったのだが」という意味になります。次の「太后の~」の「の」は主格。「降りゐさせ給ふ」は「譲位なさる」。「効なく」は「皇后の位に昇ることもなく」です。「かしづく」は「養育する」で英語なら cherish です。

The incumbent Emperor has four daughters except the Crown Prince.  Among the four He favored the third lady whose mother was known as Fujitsubo.  She was a daughter of Hikaru-Genji, who left the Palace and descended to a subject.  Although he was a son of the ex-Emperor, he was given a name of Minamoto and deprived of a membership of the Imperial Family.  His daughter Fujitsubo was loved at first sight by the incumbent Emperor and was expected to become an empress.  But she did not have any dependable patron.  Furthermore, her mother was from a relatively low rank family, a status of Koi.  Therefore she seemed to have no confidence in herself when she associated with the members of aristocracy.  Just then the mother of the Emperor promoted her own daughter to the post of Naishinokami and supported her as if no one could compare with her.  This is another reason why Fujitsubo was overwhelmed.  In addition, the Emperor abdicated the throne, while He loved Fujitsubo inwardly.  As a result of these unlucky events, she was never raised to the rank of Empress.  Finally, not bathing in brilliant honor at all, she passed away as if she seemed to have a grudge against her own fate.

S先生:全体的に、可もなく不可もなし、といった感じで、淡々と説明されています。今回は本文があまりにも常軌を逸しているため、英語表現どうこう、ということではなくて、情報を整理して過不足ないように伝える、ということでよいと思います。第4文には deprive A of B「AからBを奪う」が出ました。これはもともと They deprived him of his freedom. という能動態の文章だったのが、受動態になると He was deprived of his freedom. になります。本文でも he was deprived of a membership of the Imperial Family.  となっていて受動態の文章になっています。さて以下の私の作文では、できるだけ簡潔に表現するように心がけてやってみました。

The Emperor had four Princesses except the Crown Prince.  Among them Princess Fujitsubo was a daughter of HikaruGenji, Prince of ex-Emperor, who was lowered to the rank of a subject with the name of Minamoto.  She was to become Empress when the Emperor was still a Prince.  But she had no particular supporter.  Moreover, her mother's lineage was not so high as to make her become Empress.  The rank Kohi was the highest she could get, and so she didn't have so many close companions to associate with.  What was worse, the Empress Dowager promoted her daughter to the post of Naishinokami and treated her carefully as if she were a valuable treasure.  Fujitsubo was completely overwhelmed.  Loving Fujitsubo in His heart, the Emperor zbdicated, so that she was  destined not to become Empress and passed away holding a grudge against the world.  It was the third Prince among the four that the Emperor loved most.  He raised her with the greatest affection.

N君:第7文冒頭の What was worse は「もっと悪いことに」みたいな意味ですか?

S先生:その通り。In addition to ~ の negative 版みたいなものですね。