kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第227回 2021.10/31

桐壺167:かうぶりし給ひて、御休み所にまかで給ひて、御衣(おんぞ)奉りかへて、おりて拝し奉り給ふさまに、皆涙落とし給ふ。

滞りなく冠を戴き、休息所にいったん退出し、そこで装束をお召し替えになってから東の庭に降りて元服に感謝する所作を帝に捧げる。その様を見るにつけても、並み居る人皆が涙を落とすのであった。

N君:「奉る=たてまつる」は「謙譲の補助動詞」というイメージが強いですが、「”着る”という動詞の尊敬語」として使われていて、試験で狙われるところと思います。先生というのは「ちょっとマイナーだけど重要なもの・意外なもの」を試験に出し てきますからね。以下の僕の作文の第4文では、主語は僕の素直な感覚では everyone there だったのですが、最近読んだ推理小説で everyone in there というのを見たので使ってみました。

Genji was crowned without stagnation.  He went out from the official place to a resting room where he changed his outfit.  Then he walked down on the east garden of Seiryo Palace and gave an appreciative greeting to the Emperor.  Looking at the way he behaved cordially, everyone in there was moved to tears.

S先生:N君は出題者の心をよく読んでますね。たしかに私自身「やや例外的だが重要かつ意外なもの」を出題したくなりますし、実際出題してきました。さて第4文の主語ですがここではどちらもOKでしょう。everyone there よりも everyone in there のほうが強意に聞こえます。品詞的なことを言えば、前者の there は形容詞で後ろから修飾するタイプ、後者の there は名詞です。後ろから修飾するタイプの形容詞についてはまた別の機会にやりましょう。第1文の without stagnation はおおげさすぎるので、smoothly くらいにしておきましょう。第3文の give an appreciative greeting という言い方は感心しません。appreciative は「感謝する」の意で使う時には be appreciative of ~ のように叙述的に使います。I am appreciative of all your efforts. のように使うのです。形容詞というのは「限定的に使うのか、叙述的に使うのか」を常に意識しておいて下さい。ここでは限定的に使う所なので give a thankful greeting くらいにしましょう。

The crown was bestowed on Genji smoothly.  He withdrew into a resting room to change his clothes.  After that, he descended to the Eastyard and expressed his deepest gratitude to the Emperor for having held the ritual.  Those present shed tears to see his elegant behavior.

N君:S先生の第4文の主語になっている those present というのは「そこに出席していた人々」の意でしょうか。形容詞present が名詞those を後ろから修飾しているのでしょう。辞書によると「present が名詞・代名詞を直接修飾する場合は後置修飾」であって、用例として the members present「いま出席している人達」というのが出ておりました。また the present menbers は意味が違っていて「現会員の人達」となっていました。順番が違うだけでまるっきり違う意味になることにびっくりしました。後置修飾の形容詞として以前から気になっていた available を辞書で調べてみたところ「available は前置でも後置でもOK」のようでした。例文としては、The motel has no available rooms. = The motel has no room available. が出ておりました。前者は rooms なのに後者は room、、、また悩みが増えました。