kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第325回 2022.2/6

帚木105・106・107:(左馬頭の言葉続き)そのはじめの事、すきずきしくとも申し侍らむ」とて、近く居寄れば君も目覚まし給ふ。中将いみじく信じてつらづゑをつきて向かひ居給へり。法の師の、世のことわり説き聞かせむ所のここちするも、かつはをかしけれど、かかるついでは、おのおのむつごとも、しのびとどめなむありける

そもそものはじめからの事を、浮気話で恐縮ですがお話申しあげましょう」と左馬頭は言いながら膝を乗り出した。すると源氏はフッと目を覚ましてみせる。中将は左馬頭をすっかり信奉しているようで、じっと頬杖をついて対座している。と、こんな所の様子を見ていると、話はたかが女の話なのだが、なにやら法師が世の道理を説き聞かせている所みたいな感じがして、ちょっとおかしかった。こういう時とかく人は、自分の色事話なども隠しておくことができなくて、ついペラペラとしゃべってしまうものである。話はとうとう左馬頭の告白話になった。

N君:イヨッ、左馬頭大先生 !! と掛け声がかかりそうな場面ですね。

In order to complete all my idle talk, I will have you hear about my love affair, though I am embarrassed to tell you my capricious behavior."  Samanokami said and pushed his body forward.  Sensing the vigorous air, Genji finally opened his eyes.  Likely to embrace Samanokami completely, Chujo remains to sit silently with his jaw placed on his hand and his eyes kept on Samanokami.  Although the subject they were talking about was no more than women, it seemed a serious talk which a monk was likely to make for enlightening people about the reason in the world.  Such a bit funny and interesting situation is liable to make men disclose their love affairs in spite of themselves.  The conversation turned to Samanokami's confession.

S先生:第1文では弱い使役動詞としての have が使われています。have you hear「あなたがたに聞いてもらう」の意ですがこれで良いと思います。第4文の分詞構文では likely to do「~しそうだ」が使われましたが、原文の伝えたい内容とは違います。ここは Likely to embrace Samanokami を除外してたとえば As if he believed in Samanokami のように変えるべきでしょう。第5文の remain to do 「相変わらず~したまま」はおおいに問題です。たしかに remain to be done の形はあるのですが、remain+補語 の補語部分は、名詞・形容詞・分詞などで、一般動詞を用いた不定詞はここには入れないようです。ゆえにここでは remains to sit ではなくて remains sitting の形にすべきでしょう。また全体を過去形にして remained sitting とするのが良いと思います。第6文譲歩節では主語を the subject にしたのは悪かったです。Although the subject they were talking about was no more than women とするよりも、もっとシンプルに Although they were just talking about women とするのが良いでしょう。同じ第6文主節の関係代名詞節の中で be likely to do が使われていますが、前述の理由でここでは不適切です。be likely to をシンプルに would に変えるだけで良いと思います。

Saying so, Sama-no-Kami drew closer to Genji, who suddenly awoke from his slumber.  Chujo, with his chin on his hand, sat opposite to Sama-no-Kami, listening to his words like a true believer.  Though he was just talking about women, it sounded as if a priest were preaching about the truth of the world.  At such time, a man is apt to babble out his secret love affair.  At last Sama-no-Kami began to confess it.

わたしの英訳の始めの方は Saying so だけで流してスタートしたので、N君の英訳とは少し違っていますが、こういうことも時にはよいでしょう。

N君:第1文の自動詞 draw「じわじわと動く」、slumber「まどろみ」。第3文主節の主語 it は何を受けているのですか?

S先生:この it は直前にある譲歩節の内容を受けています。