kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第183回 2021.9/17

桐壺123:わざとの御学問はさるものにて、ことふえのねにも雲居をひびかし、すべて言い続けば、ことごとしううたてぞなりぬべき人の御さまなりける。

若宮が漢学などの本格的な学問に優れていたのは当然のこととして、その他の優艶な技芸の方面、琴や笛などの技量も宮中に響くほどの腕前で、その他あれもこれもと言い続けていけば、あまりに素晴らしすぎてちょっと嘘臭いと思われてしまうくらいの貴公子ぶりだった。

N君:No wonder he was superior to others in the academic field such as Chinese literature. Moreover, in the artistic field he was so good at playing koto and flute that the courtiers were amazed at his excellent skill.  Besides that, he had multiple talents. Counting his good points on their fingers, the courtiers held somehow all the more grudge against his conspicuous abilities.  He was such a talented young nobleman. 

S先生:第2文で「楽器を演奏する」ときは慣用的に定冠詞が必要なので playing the koto and the flute としましょう。第3文冒頭の Besides that は that を除外して Besides のみでも良く、「それに加えて、その上」のような意になります。

It was taken as a matter of course that he was second to none in the Chinese classics.  Besides, as for elegant arts, he was unrivaled in playing the koto nad the flute at Court.  He was so excellent in studies, arts and so on that everyone was liable to doubt about his abilities.  Indeed, he was a rare child with nobility.

N君:今回も初見の言い回しがたくさん出てきました。第1文の It was taken as a matter of course that ~「~は当然のことと受け取られていた」は決まった言い方なのですね。be second to none in ~「~にかけては誰よりすごい」を見て、最上級の言い換えにもいろいろあるんだなあとつくづく思いました。第2文の as for 「~に関しては」はたまに見たことがあります。be unrivaled in ~ の unrivaled は過去分詞ではなくて形容詞です。並ぶものがないくらいに無比だという意味ですね。第3文の be liable to do は「~しやすくて、~する傾向があって」のような意で be apt to do と似ているなあと思いました。最後の nobility は「高潔」とか「貴族の身分」のような意味です。今回も色々と勉強になりました。