kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第80回 2021.6/6

桐壺20:この御子みつになり給ふ年、御はかま着のこと、一の宮奉りしに劣らず、くらつかさおさめどのの物を尽くしていみじうせさせ給ふ。

さてこの二の君が3歳になった年の御袴着の儀式では、一の君のいでたちに勝るとも劣らず、内蔵寮・納殿に収蔵されていた宝物をある限り使ってとても立派に営んだのであった。

N君:「たてまつる」というのは一般的には謙譲の助動詞ですが、ここでは動詞「着る」の尊敬語で「おめしになる」の意です。これはメチャ大事。

At the ceremony of Hakamagi to celebrate the second Prince's growth in the year when he reached three years, his clothes looked no less beautiful than those of the first Prince.  All the treasures stored in the warehouse of Kuratsukasa and Osamedono were released throughly to make the ceremony look gorgeous.

S先生:no less beautiful than ~  については、この形が出て来ただけで拒否反応を示す生徒がいます。でも冷静に考えてみると、less を否定しているわけだから「美しくないことなんてない」→「美しさでは負けてない」→「勝るとも劣らず美しい」となりますね。基本は逐語訳でよいのです。そう verbatim です。

Well, the second Prince became three years old, a ceremony was held to make him put on a hakama.  His attire was no less beautiful than that of the first Prince, for all the treasures stored in the warehouse were released for him.  The ceremony was luxurious beyond expression.

N君:attire は「豪華な服装」の意ですね。because よりもやや軽めの接続詞 for が使われています。beyond expression がここでも登場しました。