kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第409回 2022.5/1

帚木:356・357・358・359:またの日、小君召したれば参るとて御返り請ふ。(女君)「かかる御文見るべき人もなしと聞こえよ」と宣へば、うち笑みて(小君)「たがふべくも宣はざりしものを、いかがさは申さむ」と言ふに、心やましく「残りなく宣はせ知らせてける」と思ふに、つらきこと限りなし。(女君)「いで、およすげたる事は言はぬぞよき。さば、参り給ひ」と、むつかられて、(小君)「召すにはいかでか」とて参りぬ。

次の日再び小君を源氏が呼び出したので、参上しなければならないから返事を書いて下さい、と小君は姉に頼んだ。姉君は「こんなお手紙は、うちには拝見すべき人はいません、とそう答えなさい」と、にべもなく言うので、小君はニッコリと笑って「間違いなく姉上にと源氏様がおっしゃったものを、そんなこと僕はとてもお返事できません」と言った。姉君は心中面白からず「さては源氏様は何もかもこの子に話して聞かせておしまいになったのだな」と思うと、なんとも辛い思いがした。「いいえ、そんな大人ぶったとは言わぬものですよ、そんな事を言うならもう源氏様のところへは行かなくてよろしい」と姉君が𠮟りつけたものだから、小君は「ええ、そんなあ、お召しがあったんだもの、参らないわけにはいかないよ」と言って源氏のもとへ帰って行った。

N君:「な~そ」は禁止を表します。

As Genji again called Kogimi the next day, Kogimi asked his sister to write an answer which he should take with him to Genji.  But she refused flatly, "You had better answer him that nobody in our family was to receive such a letter."  Kogimi answered with a smile, "He ordered me to hand the letter to you without fail.  I cannot give him such an impolite answer."  Unsatisfied with the boy's retort, she thought bitterly that Genji seemed to have told this boy all about the relationship between Genji and her.  She scolded, "You had better refrain from talking like a grown up.  You, an impertinent boy, don't have to go to Lord Genji."  "It's a cruel joke.  I have to visit him because he has actually called me."  Saying so, Kogimi went out to Genji's.

S先生:今日のところはよく書けています。第6文の retort「しっぺ返し」は高級な単語でした。同じく第6文の後半に出てくる this boy は her brother のほうが感じが出ると思います。第9文 It's a cruel joke. はちょっと不自然なので、You should be serious. くらいにしておきましょう。第11文末の Genji's「源氏の家」はどうでしょうか。実際源氏は自宅というより、奥さんの家=左大臣邸 に居るかもしれず、ここは簡潔に Genji としておきましょう。

The next day Genji sent for the boy again.  He asked his sister to write a reply to Lord Genji because he must pay a visit to him.  She said bluntly, "Answer him that there is no one to read his letter in our family."  The brother said, smiling, "He told me not to fail to hand this letter to you.  I can't give him such a rude answer."  Inwardly displeased to sense that Genji had told everything about his relationship to her, the sister could not but feel ashamed.  She scolded, "Don't talk as if you were an adult.  You don't have to go if you will say so."  "What ?  What are you going to say ?  I have been asked to go to him.  I can't refuse his request."  And the boy left for Genji.

N君:先生のはじめの文と最後の文に同じような for が出ています。

S先生:どちらの for も「~を求めて」の意です。はじめの文の自動詞は send「使いを送る」で、最後の文の自動詞は「その場所を離れる、出立する」の意です。研究社の辞書から例文を挙げておきます。They sent to me to come.「私に来るようにとの使いをよこした」。

N君:先生の第8文、姉君が弟を叱っている場面で You don't have to go if you will say so.「そんなことを言うならもう行かなくていい!」というセリフがあります。ここの if節内にある will はただものではない気がするのですが、いかがでしょうか。

S先生:良いところに気が付きました。この will は「どうしてもそう言い張るなら」という、強い意志=固執 みたいなものを表しています。ただの未来とか、ただの意志ではないことに気づいてほしくて黙っていましたが、よく気付いてくれました。