kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第187回 2021.9/21

桐壺127:(相人の言葉続き)おほやけの固めとなりて、天下を輔(たす)くるかたにて見れば、またその相たがふべし」と言ふ。

さりながら、帝王ではなくて輔弼(ほひつ)の臣として判じて見ますと、それもまた違う、と、こう占なわれますなあ」と言う。

N君:When I consider him as a minister instead of the Emperor, he seems also unsuitable for the position, I guess." 

S先生:欲を言うと、When節と主節の主語はできるだけ一致させることが望ましいのですが、ここでは仕方ないでしょう。

Yet he has no look of one who will support the Emperor as a minister."

N君:接続詞としての yet は but とどう違うのか、大修館の辞書で調べてみました。それによると「but や however に比べて yet は対比の意味が強い」とのことでした。例文としては、She is beautiful yet weak. とか He was angry, yet he listened to me patiently. が出ていました。なるほど but で代用しようと思えばできないこともないが、微妙に違いますね。結論として「逆接の接続詞 yet は対比を強調したい時に使う」という理解でよいと思います。今回は「帝の相でもなく、かといって、大臣の相でもない」というように、帝と大臣が対になっているので、but ではなくて yet が使われたのですね。