kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第762回 2023.4/19

古文研究法124-5 大鏡より:(尾行した門番が義孝様の様子を)なほ見れば、東(ひんがし)の対の軒(つま)なる紅梅のいみじう盛りに咲きたる下に立たせ給ひて、滅罪生善往生極楽といふ(ぬか)西に向かいてあまたたびつかせ給ひけり

尾行者がなおも見ていると、義孝様は東の対の軒にある紅梅が満開に咲いている下に立って「仏様の力で現世の罪をなくし来世で良い事があるように極楽で往生させて下さいませ」という文句を唱える礼拝を、西に向かって何度もなさった

N君:「ぬか」はもともと「額」の意味ですが、額を地面に付ける意から転じて「礼拝」の意を表すようになり、「ぬかをつく」で「礼拝する」の意になったそうです。副詞「あまたたび」は「何度も」でこれはなんとなく分かります。「なほ見れば」に敬語が使われていないので主語は義孝様ではない、尾行者だろう、ということになります。これ以降は敬語が使われているので主語は義孝様だろう、ということです。

And the tail saw Lord Yoshitaka standing under the eaves of the eastern corridor and looking up at the tree of red apricot in full bloom.  He was chanting, "May Buddha forgive various sins of mine in this world and let me live again in another world so that I can lead a peaceful life there."  Turning his face toward the west, he recited the sutra again and again.

S先生:第2文の May で始まる祈願文ですが、最後は普通のピリオドではなく ! で締めましょう。またこの文の途中に出て来る various sins of mine はちょっと大仰なので my sins にしましょう。それで充分です。私の作文では極楽往生云々の部分を The Land of Happiness というワンフレーズで書いてしまいましたが、ちょっとやり過ぎたかもしれません。欧米人には理解されると思います。

The man following Lord Yoshitaka saw him still standing under a reddish plum tree in full bloom beside the eaves of the eastern corridor.  Looking up at it, he chanted, "May Buddha forgive my big sins and graciously send me to the Land of Happiness !"  He bowed deeply to the westward sky again and again.