kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第820回 2023.6/16

古文研究法146-3 三つのしるべ(藤井高尚)より:たとへば同じ人の書ける文も、紫式部日記源氏物語にはいたく劣れるが如し。物語の親なる竹取物語・宇津保物語はいと古き物語にて文こはごはし

(フィクションよりノンフィクションが面白い、という前回からの続きで)たとえば同じ人の書いたものでも紫式部日記源氏物語よりもずっと劣っているようなものである。物語の祖先である竹取物語た宇津保物語は大層古風な物語で文章が硬い

N君:「こはごはし」は「硬い」ですが、小西先生によると”そこがまた面白い”という意を含んでいるそうです。僕には到底そういうふうには見えませんでした。

For example, "The Diary of Murasakishikibu" is far inferior to "The Tale of Genji" although they are written by the same author.  The oldest stories, such as Taketori and Uzuho, are written in an old and solid style, which attract you.

S先生:第2文の solid style というのはどうでしょうか。solid というのは基本的に「硬度が高い」という意味ですから、欧米人がこれを見たら首をかしげると思います。ここは formal style くらいにするのが無難でしょう。

The same person writes his or her works in a different way.  For example, "Murasakishikibu's Diary" is far inferior in literary quality to "The Tale of Genji."  "The Story of Taketori" and "The Story of Uzuho," which are said to be the oldest works in Japan, are archaic and formal in a writing style, which makes you fascinated all the more.

K先輩:英語の勉強中に失礼します。形容詞 archaic「古風な」が出ました。古い仏像が微かな笑みを湛えていることがあって「アルカイックスマイル」などと呼ばれます。京都広隆寺や奈良中宮寺弥勒菩薩半跏思惟像を見る機会があったらその口元をじっくりと眺めてみて下さい。この件については第449回で触れています。

N君:先生の第3文末の all the more のあとに for their old style をくっつけて良いですか?

S先生:all the more for their old style「古い文形であるがゆえにかえって」ですね。この場面では直前に archaic and formal in a writing style があるので、内容的にだぶってもいけないので for 以下を省略しました。