kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第572回 2022.10/10

古文研究法26-1 増鏡:上(うへ)その道を得給へば下もおのづから時を知るならひにや、男も女もこの御代にあたりて良き歌詠み多く聞こえはべりし中に、宮内卿の君(くないきょうのきみ)と言ひしは、まだ若き齢(よはひ)にて(そこひ)もなく深き心ばえをのみ詠みしこそいと有り難けれ。

上に歌道の心得があると下も自然と時代の傾向を飲み込む習わしであろうか、男も女もこの天皇の治世にあたって立派な歌人がたくさん知られておりました中に「宮内卿の君」という人は、まだ大変若い年齢で限りなく深い趣あることばかりを詠んだ、そのことこそなかなか稀なことだ。

N君後鳥羽上皇が催した歌会にまだ若い宮内卿が抜擢されて出場し見事な歌を詠んだ、というお話です。主格を表す「の」がここにも出ました。「心ばえ」は「心映え」でしょうか、「趣のあること」の意だそうです。形容詞「ありがたし」は「有り難し」なので rare の意です。今の意味とは違います。

It was natural that the art of Japanese poetry became popular in ordinary people during the rule of the ex-Emperor Gotoba who was good at it.  Among a lot of prominent poets, there was an excellent and young woman called 'Kunaikyo-no-Kimi,' who always wrote her poems in an elegant style.  It was rare for a young lady like her to know a lot about the aesthetic.

S先生:良いと思います。上出来ではないが「大きな間違いがない」という意味で、試験では大切なことです。このような作文に対して、採点者は減点しようとしても減点するところがありませんからね。加点ポイントはなくても構わない、減点ポイントがないことが大切だ、という意味で、今回の作文は良いです。

When upper class people are good at the art of poetry, naturally ordinary people are attracted to it.  There were many excellent male and female poets when the ex-Emperor Gotoba reigned over this country.  Among them, a lady called 'Kunaikyo-no-Kimi' wrote numbers of elegant and tasteful poems though she was very young.  She was probably the most profound poet we had ever had.