kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第416回 2022.5/8

帚木386・387・388:いとあさましく、つらし、と思ひて、(小君)「いかにかひなしとおぼさむ」と、泣きぬばかりに言へば、(姉君)「かくけしからぬ心ばへは使ふものか。幼き人の、かかること言い伝ふるは、いみじく忌むなるものを」と言ひおどして、(姉君)「『ここち悩ましければ、人々さけずおさへさせてなむ』と聞こえさせよ。あやしと誰も誰も見るらむ」と言い放ちて、(一旦ここで切ります)

姉が自分をのけ者にして隠れてしまっていることを、小君は「情けないよ、ひどいや」と思って「こんなことでは源氏様は僕のことをとんだ役立たずだとお思いになるよ」と、泣きながら訴える。姉君は「何を言ってるの。こんなとんでもない了見はもってのほかですよ。だいたいね、お前のような子供にこんな文を取りつがせるなんてとんでもない事だわ」と叱りつけた。そうして「ですからね、『今日は姉は具合が悪いので側仕えの女房に肩やら腰やらを揉んでもらっていますから御目にかかれません』とそう申し上げなさい。お前がこんな所にウロウロしているだけで、皆さん変だと怪しまれますよ、まったく」と突っぱねた。

N君:貴公子のわりに源氏のとった手段はえげつない。

Blaming her for the indifferent conduct in which she neglected his effort and concealed herself in this inconspicuous room, Kogimi asserted with tears, "Owing to your unreasonable behavior, Lord Genji will consider me as a boy incapable to cope with my role."  Pushing back his ferocious expression, she said, "What a cheek !  You are too  forward for your age.  To begin with, it is unbelievable to force a mere child like you to bring this kind of letters."  And she added in an angry tone, "Therefore you had better tell Lord Genji that I can't see him because I feel bad today and have my shoulders and hips massaged by a lady-in-waiting.  It is completely strange, if anyone happens to see you, that a child like you hangs around here."

S先生:今日はいろいろあります。第1文は分子構文で始まったのはよかったのですが、Blaming her for ~ のあとが硬すぎるし長すぎる。この部分はもっと簡潔に neglecting his effort and concealing herself, とするのが良いと思います。これで充分通じます。第3文分子構文の中にある ferocious expression「残忍な表現」はちょっと強すぎるので words に変えて下さい。ここは Pushing back his words, で充分通じます。最後の第8文 It is completely strange, if anyone happens to see you, that a child like you hangs around here. 「ひょっとして誰かが見かけたら、お前のような子供がここらをウロウロしているのは間違いなく変です」は確かにこれで分かるのですが、ちょっと構文がゴチャゴチャしていていけません。Everyone will suspect you if they happen to see a child like you hanging around here. とすれば締まった文になります。ちなみに everyone を they で受けているのは間違いではないか、と思うでしょうが、こういう事は実際の英文ではよく見られることなので、目くじらを立ててはいけません。本文とは全く関係ないのですが、この文を見て see that ~ のことを思い出したので触れておきます。(1)「~ということがわかる」という意味があり、I did not see that he was so stingy.「そんなにケチだとは知らなかった」。(2)「~するように気をつける、配慮する」の意があり、I will see that everything will be ready in a week.「1週間で万事用意できているようにしておきます」。脱線から戻ってまとめると、結局今日触れた三か所はいずれも「硬くて持って回った言い方はやめましょう、もっと簡潔に」ということです。

He thought how cruel she was to hide herself leaving him out and complained to her, crying, "If you treat me like this, Lord Genji will think that I am good for nothing."  She flatly scolded, "What a boy to say such a thing.  First of all, it is wrong of him to make a boy like you hand a letter to me.  Tell him that I can't see him today.  I feel so bad that I am having my lady-in-waiting massage my shoulders and hips.  Everyone will be suspicious of you if they happen to see you hanging around here."

N君:flatly「きっぱりと」。先生の第4文 What a boy to say such a thing !  は省略せずに書くと、What a terrible boy you are to say such a thing !  「そんなこと言うなんてなんというひどい子!!」みたいなことですか。

S先生:だいたいそんな感じです。