kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第404回 2022.4/26

帚木332・333・334・335・336:殿に帰り給ひても、とみにもまどろまれ給はず「またあひ見るべき方なきを、かの人の思ふらむ心のうち、いかならむ」と、心苦しく思ひやり給ふ。「すぐれたる事はなけれど、め安くもてつけてもありつる中の品かな。くまなく見集めたる人の言ひしことは、げに」と、おぼし合はせられけり。この程は大殿にのみおはします。なほいとかき絶えて思ふらむことの、いとほしく御心にかかりて、苦しくおぼしわびて紀の守を召したり。

左大臣邸に戻ってからも源氏はすぐにはまどろむこともできない。またあの人との逢瀬を遂げる手立てとてないけれど、自分がこんなに苦しいのに、あの人の心のうちはいったいどんな案配であろうか、と、昨夜のことなど思い出しつつ、心苦しく思い遣る源氏であった。なるほど特に優れた女というわけではないが、嗜みのほどは見苦しからず身に付けている、あれこそは例の左馬頭の言っていた「見るべき中流の女」というやつだな、さすがに隅々まで女を見て来た人の言うことはその通りだ、と思い当たるのであった。源氏はこのところずっと左大臣邸にのみ滞在している。紀伊守邸で会った女君のことは、まったくあれで切れてしまってそれきりになっている。けれども、女君がどんなに思い悩んでいるだろうと気になって、源氏もひたすら苦しんで思い悩んだあげくに、ついに紀伊守を呼んだ。

N君:遊び人かと思えばそうでもなくて真面目に思い悩むところが好感ありです。

Genji could not doze off for a second even after he had come back to the villa of the Minister of the Left, his father-in-law.  Recalling the affair in last night, Genji bitterly said to himself, "Now I have no chance to make a tryst with her.  While I am in agony, how does she think as to me ?  It may be fairly said that she is far from among the most excellent women.  But it is favorable of her to bear a decent delicacy and etiquette.  I suppose she should be the very woman whom Sama-no-kami quated as a model of a middle class woman.  Ah, I agree with him.  How close to the mark what he points out is !  A veteran like him, familiar with all about various women, is completely different from a novice like me."  These days Genji has stayed in the Minister's house.  He has never been in touch with her since that night.  Sorry for her possible distress, he was also in agony.  At last he summoned Kii-no-kami in order to get information about her secretly.

S先生:今日は良い点・悪い点含めていろいろあります。第1文の could not doze off for a second「まんじりともできなかった」ですが、for a second がどうもしっくりきません。N君は「一秒たりとも」のつもりで使ったのでしょうが、そもそもここにはこのような副詞句は必要ありません。次の節のはじめに even があるので、N君の言いたい気持ちはこの even の中に入っています。だから for a second は除外するか、どうしても何か入れたいなら for a while くらいにしましょう。第2文前半の分子構文 recalling the affair in last night「昨夜のことを思い出しながら」では、副詞句 in last night に違和感があります。Recalling the affair the night before にしたい気がします。時を示す副詞句が必ず前置詞で始まるわけではありません。第3文後半の how does she think as to me ? では、まずは、about で済むところはできるだけ about でいくべきでas to は避けるほうがよいでしょう。次に how が気になりました。考え方ではなくて何を思っているのか、を言いたいわけだから how ではなくて what にすべきでしょう。結局第3文は What does she think about me ? となります。第5文 it is favorable of her to bear ~「彼女が~を帯びていることは好ましい」は大問題です。It is+形容詞+of+人+to do に使われる形容詞は人の性質に関するものでなければなりません。たとえば It is kind of you to help me. は、You are kind to help me. と言い換えることができるし、It is rude of him to say such a thing. は、He is rude to say such a thing. と言い換えることができます。kind や rude が人の性質に関する形容詞だったからです。では、It is natural for him to say so. はどうでしょうか。He is natural to say so. というのは変で、It is natural that he should say so. が正しい言い換えです。さて本文に戻って favorable は人の性質に関する形容詞ではないので of+人+to do の構文には合わないのです。of と for だけの違いですが、この機会によく考えてみて下さい。ということでここは、it is needless to say that she bears ~ くらいに無難にまとめておきます。第6文の目的格関係代名詞が whom になっているのが気にいりません。先行詞が the very woman ですよね。このように、last とか very とか 序数とかがくっついた限定的な先行詞の場合は、それを受ける関係代名詞は that です。この関係代名詞節の中に使われている quote は、quote+A+as+B「Bの例としてAを引用する」のつもりでN君は使ったと思いますが、これは「言葉を引用する」の意味が強いので、ちょっと違和感があります。quoted をやめて gave としましょう。第8文の close to the mark「核心に近くて」は高級な言い方で、これを知っていたとは教員としては嬉しい。第9文の veteran はアクセントに注意です。第1音節にアクセントがあり試験によく出ます。第10・11・12・13文の時制をじっくり考えてみて下さい。第13文で、源氏は紀伊守を呼びだしたわけですが、これは過去時制なので summoned でよいとして、第10・11・12文はその summoned よりも前のことを言っているのですから、過去完了でなければなりません。第10文の has stayed は had stayed に変えて、これに伴って These days を除外しなければなりません。第11文では has never been を had never been に変え、第12文では he was also in agony を he had been also in agony に変えましょう。話は変わりますが第12文の分子構文 Sorry for her possible distress,「(源氏は)女君が思い悩んでいるかもしれないのが申し訳なくて」では、possible を持ってきたところが偉かったと思います。生徒100人いたとして possible を使える生徒が何人いるだろうか、と思います。今日は、closs to the mark と possible distress を誉めましたが、あとは苦言ばかりでしたね。

After he had returned to the Minister of the Left's, he had some difficulty going to sleep.  There would be no way to see her again.  Why should he be distressed with himself so much ?  What would she think of him ?  Remembering the tryst they had enjoyed the night before, he got more and more worried.  Though she might be no beauty, she was refined and cultivated.  As Sama-no-kami had said, she was indeed a middle class lady worth seeing.  The man who had seen many ladies minutely was quite right in explaining about them.  Spending all the time at the Minister of the Left's,  Genji had no chance to have contact with her, Kii's mother-in-law.  But the anxiety that she might be in deep distress made him feel pity for her. At last he summoned Kii-no-kami.

N君:minitely「ひっきりなしに」、novice「初心者」