kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第389回 2022.4/11

帚木274・275・276・277・278・279:寝たりける声のしどけなき、いとよく似かよひたれば、いもうとと聞き給ひつ。(子)「廂(ひさし)にぞ大殿籠りぬる。音に聞きつる御ありさまを見奉りつる。げにこそめでたかりけれ」と、みそか言ふ。(女)「昼ならましかば、のぞきて見奉りてまし」と、ねぶたげに言ひて、顔引き入れつる声す。(源氏)ねたう、心とどめても問ひ聞けかし」と、あじきなくおぼす。

この寝ぼけたような声のしどけない調子が、さっきの少年の声によく似ているので、さてはこの声の主が噂の君だな、と源氏は聞いた。少年は「源氏さまは廂の間におやすみになっておられます。あの音に聞く美しいお姿を拝見しましたが、本当に素晴らしいお美しさでしたよ」とヒソヒソ声で姉に報告している。姉君は「まあ残念。もしこれが昼間だったら覗いて拝見するのにねえ」と、いかにも眠たげな声で言うと、やおら夜具に顔を引っ込める物音がした。源氏はそれを聞いて「なんとこしゃくな。もっと心をしっかり留めて弟の言う事を聞けよ」と思いつつ、この姉の反応に飽き足らないものを感じていた。

N君:「ましかば~まし」は反実仮想と呼ばれていて、話者(筆者)が現実でない事を仮定して、「もしも~だったなら~だったろうに」と言う時の用法です。これはモロに英語で言うところの仮定法です。ただし英語では、時制の感覚が日本語よりも厳しいので、仮定法過去・仮定法過去完了をキッチリと区別する習慣があって、日本人には馴染めないのだと思います。いずれにしても我々日本人が if節を見た時に、それが普通の条件節なのか、それとも仮定法(古典で言うところの反実仮想)なのか、という区別だけはハッキリさせておきたいです。

The slovenly tone of her drowsy voice was so like the boy's that Genji regarded her as his elder sister who was being talked about.  The boy reported to her in a low voice about Genji's appearance, "Lord Genji now lies in the Hisashi Room.  I happened to see him famous for his beautiful figure, which was indeed wonderful !"   "It's a shame !  If it were in the daytime, I could peep at him,"  she said in a sleepy voice, rustling her futon as she crawled into it.  Unsatisfied with her dull response, Genji complained in his mind, "What an impudent comment she made !  She should listen carefully to what her brother said."

S先生:第1文 The slovenly tone of her drowsy voice was so ~ that ~  はなかなか秀逸な滑り出しだったのですが、その後はところどころ気になるポイントがありました。第3文で see の目的語が him famous for his beautiful figure となっています。形容詞句を後置して him を修飾しているのでしょうが、いっそのこと、see his beautiful figure としてしまうほうがスッキリすると思います。もう少し足したいなら see his widely famous and beautiful figure とする手もありますが、いずれにしても簡潔さを心がけましょう。第5文「布団にもぐりこみながら」の場面で、N君は as she crawded into it と作文していて、よく感じが出ていると思いますが、pull in one's head「頭(顔)を引っ込める」という言い方があるので、as she pulled in her head としてもよいと思います。第6文の mind が気になりました。ここは源氏が心の中で「こんちくしょう」とつぶやく場面ですから、理性的な mind は合わず、感情的な heart の方が合うでしょう。

Her sleepy, dull voice resembled the boy's so much that Genji thought that she would be none other than his sister who was being widely talked about.  "Lord Genji is sleeping in the eaves room.  I was surprised to see he is far more beautiful than anyone else," said the boy in whispers.  "What a pity !  If it were in the daytime, I might have a peep at him."  Saying so in a sleepy voice, the sister pulled her futon over her head.  How impudent !  Why shouldn't she listen to her brother more intensively ?  Genji was unsatisfied with her dull reaction.

N君:先生の作文後半の How impudent !  Why shouldn't she listen to her brother more intensively ?  の部分は第380回に出てきた描出話法ということでよいですか。

S先生:その通り。筆者紫式部が主人公光源氏になりかわって言葉を発しています。このような言い方を描出話法 represented speech と呼んでいて、ちょうど直接話法と間接話法の中間的な言い方となります。