kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第348回 2022.3/1

帚木154:中将、「なにがしは、しれものの物語をせむ」とて、「いとしのびて見初めたりし人の、さても見つべかりし気配なりしかば、ながらふべきものとしも思ふ給へざりしかど、なれ行くままにあはれとおぼえしかば、絶えだえ、忘れぬものに思う給へしを、さばかりになれば、うち頼めるけしきも見えき。

「それじゃ私は、ちょっと愚かな女の話をしましょうか」と言って、今度は中将が語り始めた。「あれは本当に、こっそりと通うようになった女でしたが、段々親しくなるにつれて、そのまま面倒を見てやってもいいような様子が感じられましたのでね、いやいや長く添い遂げるとかそういうわけではありませんでしたが、ただ馴れ親しむに従って私のほうも、なんだかいいやつだなと思うようになりまして、、、。そうしょっちゅう通うというわけでもありませんでしたが、といってすっかり忘れてしまうというわけでもなくて、いささか途絶えがちに通っておりました。そうなると段々に女の方でも私を頼りにするような気配も見えてきましてね。

N君:左馬頭に代わって今度は中将の身の上話ですね。女性の生態を若いエリートの男どもが語り尽くす「雨夜の品定め」の第2段がスタートしました。

In turn, Chujo began to talk about his episode, "I would like to move on to my trivial experience about a bit silly woman.  To tell the truth, she was a woman whom I came to visit secretly at every opportunity.  As I became familiar with her, I was inclined to give her a continuous patoronage.  Although I did not want to marriage her and stay long together with her, my company with her made me feel that she was somewhat a good lady.  I had been paying visits to her house with an appropriate frequency, neither constantly nor scarcely.  Then she gradually began to imply an air of being dependent on me.

S先生:第2文の動詞 move on to「~の話題へ移っていく」でもよいですが、普通に tell you about でも良かったと思います。次の my trivial experience の trivial はなくてもいいですね。その次の about ですが、tell you about my experience の後なので再度 about が来るのは気がひけるので、with とか of のほうが良い気がします。第6文の後半 with an appropriate frequency, neither constant nor scarcely は「いつもいつも、とか、ごくまれに、とかいうわけではなくて、まあ、適当な頻度で」を正直に英語化しようとしたのでしょうが、まわりくどい。こういうところは、I had been paying visits to her house まで来て一旦カンマをうち、, but not often. くらいで簡潔に切り上げましょう。なんでもかんでも真っ正直に英訳しようとするのは、かえって話の腰を折ってしまうので気を付けましょう。第7文の imply an air of being dependent on me. は文法的に誤りではないが、imply のあとはやはり that節のほうがしっくり来るので imply that she was dependent on me. でも良かったと思います。今回の作文は全体的に、大きな誤りはないが、回りくどかったり、硬かったり、などの欠点が見受けられました。抽象名詞を主語や目的語に使うとどうしても硬くなってしまうので気を付けましょう。

Then Chujo began to talk about his own story.  "Now let me tell you about a little bit silly lady.  I began to visit the lady secretly.  The closer I became to her, the more I came to think that I might look after her.  No, it did not mean that I was willing to live together with her all my life.  But as I got familiar with her, somehow, I began to think that she was a good lady.  Though I did not go to see her so often, I am not saying that I completely forget to visit her.  I went to see her once in a while.  Soon I sensed that she was going to gradually depend on me.

今日は短く終わったので、久しぶりに英作談義をしましょう。「日本の人口は何人?」を英訳しながら「what と how の違い」を考えてみましょう。まず、ほとんどの中高生は How many people live in Japan ? と作文するでしょうね。これで正しいし特に言う事もないのですが、ちょっと子供的です。もうちょっと大人っぽく言うと、How large is the population of Japan ? となります。これを What is the population of Japan ? と作文するのも正解です。しかし How many is the population of Japan ? は誤りですし、How much is the population of Japan ? も誤りです。動詞が一般動詞の時とbe動詞の時とで、微妙に違っていますね。「日本の平均寿命は何才?」は、How long is the average life span of the Japanese ? でも良いし、What is the average life span of the Japanese ? でも良いです。How long the Japanese live on average ? でもOKでしょう。