kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第304回 2022.1/16

帚木61:(左馬頭の言葉続き)近くて見む人の聞きわき思ひ知るべからむに、語りも合はせばやと、うちもゑまれ、涙もさしぐみ、もしはあやなきおほやけはらだたしく心ひとつに思ひ余る事など多かるに、『何事ぞ』など、あはつかにさし仰ぎ居たらむは、いかがは口惜しからぬ。

そこはやっぱり一番身近な妻にーーーもしその妻が話のわかる女だとしたらなんといっても妻にーーー真っ先に話したいのが人情ってものです。ですけれどね、嬉しい事だったらひとりでに笑いも込み上げようし、あるいは悲しくて涙が出るようなことがあるかもしれない。あるいは訳もなくむかっ腹が立ったりね、なんにもせよ、自分の心の中だけに収めておけないことが多いのが人生です。しかし家に帰って妻がろくでもない女だったら、あいつに聞かせたってなんにもなりゃしない、と思うと、自然とそっぽを向くようなことになって、誰にも言えずに独り笑いをしたり、嗚呼などと独りごちたりもする。そういう時にこの無神経な女房が『なにごとでございますか』などと口を差しはさんでくる。そのツラを見れば、とんだ間抜け面をして夫を見上げてみたりね、全くの話、こんな女はどうにもなりません。 

N君:It is natural that a man is prone to talk about his experiences first to his wife if she is a sensible woman.  He cannot keep all his thoughts just in his mind.  Laughter will well up spontaneously at a pleasure, tears may run down at a grief, and resentment will pop up abruptly on his face.  A man cannot help exposing his thoughts somewhere.  The role a wife is to play is here.  However, if he went home only to see an unreasonable wife, how could he comfort himself, being unable to reveal what he had wanted to say ?  In such a miserable case, he is apt to turn away from her, thinking that it makes no sense to chat with such a dense wife.  Then he ends up in showing a sad look with a lonly laughter and muttering to himself with a deep sigh.  Just at the moment, the wife is liable to cut in with a thoughtless remark, "What's the matter with you ?"  Her foolish words directed to him will often bother him all the more for her innocence.  This type of women are completely beyond salvation.

S先生:細かな問題はあるものの、前々回や前回とは打って変わって今日は上出来です。第1文の be prone to do「~の傾向がある、~しがちだ」は、後で出て来る be apt to do や be liable to do とは違って、好ましくない事に使われます。たとえば He is prone to catch cold.「風邪をひきやすい」という具合です。したがってここでは be prone to do を使うのは不適であって、簡潔に should に置き換えましょう。あるいはその should さえもなくして構いません。すると主語が a man なので三単現の talks にしたくなるでしょうが、そこは talk のままでOKです。このことについてはだいぶ前に『that節の中の仮定法現在』というテーマで話しました。中原道喜著「新英文読解法」の79ページに詳しく出ているので研究してみて下さい。ちなみにこの中原先生の本は素晴らしい本で、1000円くらいですし、是非とも買って読むことをお勧めします。第3文の at a pleasure と at a grief は気持ちは分かるのですが、それぞれ when he is happy と when he is in grief くらいに節にしておく方が良いと思います。第5文も悪くはないですが、語順を変えて Here is a role a wife is to play. にした方が良いでしょう。第6文の分詞構文の頭にある being は省略してよい、というよりむしろ積極的に省略して下さい。第7文の a dense wife はちょっとひねりましたね。dense は普通は「濃い」の意ですが、ここでは「おつむの回転が鈍い」の意で使っていますね。ちょっと凝り過ぎの面もあるのでここは a stupid wife くらいにして分かり易くやるのが良いでしょう。でもここに dense を持ってきたのは「おぬしなかなかやるな」という感じです。第10文の all the more for ~ を使った文はとても良くて辞書に載せたいくらいです。「妻に罪の意識が無いがゆえになおさら夫を悩ませる」の意ですね。このあたりは高校生にしてはかなり高級な言い回しになっています。大学入試の採点官が見たら、泣いて喜びそうなところだね。第11文の beyond salvation 「救済の範囲を越えて」は気持ちはわかるのですが、salvation というのはどちらかと言うと宗教用語の感じがあってどうもしっくりこないので、out of control くらいでどうでしょうか。今回のわたしの指摘は、N君の誤りを正すというよりは、私の好みを助言したに過ぎないので、あまり気にしなくてよいです。このN君の作文を越える作文を書くのはかなりの pressure です。

Won't it be natural that he (should) have a talk with his wife first of all if she is sensible ?  Sometimes he will smile of himself, sometimes he will be filled with tears, and sometimes he will be made to get angry for no reason.  At any rate, it is impossible for him to keep anything in his mind.  Such is life.  But if his wife is a good-for-naught, it is no use talking to her.  He turns his back to her, smiling by himself, breathing a sigh, murmuring to himself, when his wife asks him what is the matter with him insensitively.  She is looking up at him with a stupid face.  What good is it to talk to such a foolish wife ?

N君:good-for-naught「ぐうたら、ろくでなし」。僕の作文が18行、S先生の作文が11行でした。簡潔に書いてなおかつ内容が伝わり易い文章というのは、本当に難しい。まだまだ修行の道は遠そうです。