kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第194回 2021.9/28

桐壺134:きはことに賢くて、ただ人にはいとあたらしけれど、親王となり給ひなば、世の疑ひ負ひ給ひぬべくものし給へば、宿曜の賢き道にかんがへさせ給ふにも、同じさまに申せば、源氏になし奉るべく、おぼしおきてたり。

若宮は何をさせても抜群の才覚で、かくも聡明なる君を臣籍に降ろすというのはいかにももったいないという気もしたが、といって親王にでもなれば、今度は”もしや立太子でもさせて皇位につけるおつもりではないか”というようなあらぬ疑いを受ける可能性もあるので、星占いの名人に命じてこの若宮の行く末を占わせてみたが、やっぱりあの 高麗人と同じ事を言ったので、帝は、やはり臣籍に降ろして源の姓を賜るのがよかろうと、すっかりお決めになっていたのである。

N君:The young Prince had such prominent talents in multiple fields that the Emperor thought it wasteful to throw him down to a subordinate rank.  However, if he were given the post of an Imperial Prince or something, the courtiers would suspect that He might be making him stand as a Crown Prince and that furthermore He might mean to raise him up to the Throne.  Then He ordered the master of astrology to read his future, which resulted in the same conclusion as the Korean's.  Therefore He was definitely determined to lower his rank and bestow a vassal name of Minamoto on him.  The decision seemed to be best for him.

S先生:今回はとても出来が良いですが注意点が3つあります。第1文の wasteful は経済的な意味での「浪費的な、もたいない」の意ですから、若君の才能を惜しむ場面では不適当で、improper くらいが良いと思います。第2文の stand as は「立太子」につられて使ったと思いますが不要でしょう。第3文の the master ですが、ここに定冠詞を使うと星占いが一人しかいない意味になってしまう。何人かいるなかの一人なのですから a master というふうに不定冠詞を使うべきです。ここが最大の誤りでした。それからこれは言わずもがなのことかもしれませんが、「第2文の suspest がカバーするふたつの that節のうち、最初の that は省略可だが、後の that は必ず必要」です。and that の that は必ず必要ということです。

The young Prince was so sagacious that the Emperor thought it improper to demote him to a common rank.  But if He officially bestowed an Imperial Rank on him, the courtiers might suspect that He was going to make him succeed to the Imperial Throne.  Thus He made an astrologer tell His boy's future, and the fortune teller told the same as the Korean had done.  At last He concluded that it would be better to demote him to a subject and give him a family name of Minamoto.

N君:知らない単語を辞書で調べました。sagacious は wise に似ているがどちらかというと「機敏で利口」のニュアンスを持った形容詞です。demote は promote の反対語で「降格させる、降ろす」。