kn0617aaのブログ

文系科目ダメダメな中高生・浪人生のための英作文修行

オリジナル勉強風呂Gu 第156回 2021.8/21

桐壺96:太液の芙蓉、未央の柳も、げにかよひたりしかたちを、からめいたるよそほひはうるはしうこそありけめ、なつかしうらうたげなりしをおぼしいづるに、はなとりの色にも音にも、よそふべきかたぞなき。

太液池のほとりの芙蓉の花のように美しい顔(かん)ばせ、未央宮の庭の柳のようなほっそりとしたしなやかな体つき、そういう楊貴妃の姿そのままに唐らしい装束もうるわしく描いてはいるのだが、それを見ても帝の心には、桐壺のあの人懐こい、そしていかにも可愛らしかった様子が浮かんでくるばかりで、それはどんなに美麗な花や鳥を引き合いに出そうとも、とうていあの桐壺の魅力にはたとえようもない。

N君:今日は古典の物凄く重要な言い方が出ました。「こそ~已然形」の係り結びがそこで終わらずに続いていく時には逆接の意を表します。

The beautiful face like the flower of roses bloooming along the pond of Taieki, and the slender figure like the branch of willows swinging in the garden of the Palace of Bioh・・・・.  The portrait of Kiritsubo was elegantly drawn with the Chinese style clothes, but He could not but grieve even if He saw the elaborate work.  All that obscessed Him was just the friendly and pretty demeanour of the living Kiritsubo.  The charm could not be comparable to that of even the most beautiful flowers and birds.

S先生:ここはどうまとめてよいのやら悩ましいところでした。微妙な解釈の違いがありますが、思い切り自由に作文してみましょう。「remind 人 of 事」は「人に事を思い出させる」の意で、この手の文章の主語は無生物になることが多い気がします。それは以下の第2文に示したように、the appreciation of the beautiful painting なのですが、この主語は「painting を appreciate すること」であって、前置詞of の前後が「他動詞と目的語の関係になっている」という点に注意していただきたいです。こういう一見なんでもないところに英作文の妙味が隠れているのです。

Princess Yang in Chinese clothes was painted as beautifully as she really was : her looks were flowery like the lotus of the Taieki Pond and her figure was slim and slender like the willows of the Biyo Palace.  The appreciation of the beautiful painting just reminded Him of Kiritsubo's amiable and adorable looks.  He felt sad to think that no colors of flowers, no songs of birds, were comparable to Kiritsubo's charm.

N君:amiable「気立ての良い」、adorable「とてもかわいい」。目的語関係を表すof についてはこれまであまり気にしたことがなかったので、今後注意しておきます。